新勉強の常識42「こんな学習計画を立てていませんか?」 公開日:2018年07月18日 ノルマ制学習計画 • 新「勉強の常識」 学習計画表といえば、1日のスケジュール表が頭に思い浮かびます。例えば、夏休み。頭ひねって「やっぱり勉強は涼しい午前中だよなあ」とか気温や環境に思いをはせたりします。普段は使いもしない想像力を働かせて、計画表を作るのに時間をかける。小学生は色塗ったりしてね。完成したら、机の前にペタッ。 7時「起床」、10時〜12時「勉強」、テレビの時間はこれだけ、食事はこの時間とやっていると、すでに実行した気... 続きを読む