「1月のお話」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 いよいよ中学入試の出撃が本格化します。いざ本番!ってわけです。 親技の入試に対する考え方は常々ここで書いてきました。 すなわち私たちの入試に対する考え方は「石橋を叩いても渡りません!」です。 親カツ講座でも延々と説いているのは、繰り返しを恐れずに書けば「金づちで叩いたくらいでは安心して渡らない」だ。 慎重に緻密に積み上げて試して、最後...
こんにちは、ストロング宮迫です。 関西の中学入試がひと山越えました。もうこのあとは中学入試がすぐに次の山を迎えて、続いて高校入試と息つく暇もない怒涛の受験シーズンに突入。 たくさんのメールをいただいております。ありがとうございます。お喜びのメールもあれば、慟哭のメールもあります。 頑張って受験を終えた受験生へ贈る言葉はそう多くありません。黙ってじっと見つめるのみです。明け...

2025

公開日:
今週末から中学入試が各地でバンバンバンって行われます。 この前、他県へお試し受験に出撃するお父さんと話したんですが、正月に子供が受験に持って行く腕時計の電池が切れてらしい・・・ お父さんに曰く「去年のこの時期に電池を変えて、時計屋さんが電池寿命は2年だっって言ったんで家族でこれで来年の受験も大丈夫だな」って話したらしい。 しかーし、言われていた寿命の2年よりも1年はやく、...

2025

公開日:
こんにちは、ストロング宮迫です。 毎年のことですが、 「明けまして○○○○○○○○○○!」の挨拶は、受験が終るまでとっておくことにします(^ε^)-☆ さて、年頭ですので、少し大きな話を・・・ ※この毎日親技は2008年1月5日に配信したものです 今年2008年は「教育」という言葉が近年では最も語られる年になるとボクは思っています。 つまり、新聞、テ...

2025

公開日:
こんにちは、ストロング宮迫です。 元旦の新聞各紙を見ましたら、全国紙のどの新聞にもダイワハウスグループの広告が出ておりました。 これです。 共創共生「萩市・伝える」  正月広告 少し引用すると・・・ 「正月には本を読みなさい」 松陰先生の教えはいまも、こどもたちの中で生きています。 として、松陰の 正月にはいづくにもつまらぬ遊事をするものに候間 夫れよりは何か...