1日目

小5生の6日間の全記録

これまでノリ勉の専用ページでは、2日目とか3日目という括りで実践者の先輩達の記録を紹介してきましたが、ここに正味6日分の小5生の記録を一気に公開し、これからノリ勉を始める方の参考にしていただきたいと思います。 一気に読んでみることで気づきもあるでしょうし、流れを把握できると思うからです。 これから始める皆さんも、ぜひ毎日の勉強を記録してみてください。そうすることで見えてくることもあるはずです。...

勉強を始める前に、頭に入れておいてほしいこと!

さあ、いよいよ明日から2日目、勉強のスタートですね。 これから実際に勉強を始めていくと、いろんな問題が出てくると思います。 それについては、他の先輩たちの様子を参考にしてください。自分がやってみて、他の方の様子を読むのもいいですし、あらかじめ予習として読むのもいいですからね。 ここでは、勉強を始めるにあたって、ぜひ頭に入れておいてほしいことを書いてみます。 「ノリ勉」のキモは、実は3つの約...

ノリ勉が普段の勉強で使えない!?

だめでした!ノリ勉を普段に活かすことができません!! 週3日の塾と土曜のテスト、合間に膨大な宿題(の一部)をこなすのに精一杯、わからないとイライラし、そのうちふてくsされて怒り出し、イヤイヤやるのでミス連発、バトルの末に泣き出すという最悪のパターンです。 子供にとってはどれもチャレンジと思われる新しい課題を、毎週毎週こなし続けていく場合、できる問題で安心させ自信をつけさせ褒めること、繰返し演習...

中1生の6日間の全記録

これまでノリ勉の専用ページでは、2日目とか3日目という括りで実践者の先輩達の記録を紹介してきましたが、ここに正味6日分の中1生の記録を一気に公開し、これからノリ勉を始める方の参考にしていただきたいと思います。 一気に読んでみることで気づきもあるでしょうし、流れを把握できると思うからです。 これから始める皆さんも、ぜひ毎日の勉強を記録してみてください。そうすることで見えてくることもあるはずです。...

3つの約束について

「約束」は定着した?: 割と定着してきていると思います。 3回目の問題は、時間を気にしながら、きれいに丁寧に書くように心がけていました。 3つの約束において、「割と定着」という採点はないんですよね。 できたかできなかったか。 そのために3つの約束には優先順位がついている。 ▼ 優先順位:1位 → 「途中の式を省略しない」 ▼ 優先順位:2位 → 「丁寧に書く」 ▼ 優先順位:3位...