テストの受け方

【テストの受け方1 音声セミナー】すべてはコレからです

公開テストの受け方1 (1)時間を計るべし (2)日々の勉強から習慣化すべし 「コレ」とは「時間を計る」ということですね。 家庭学習で時間を計って勉強することをやっていない方は多い。 でも、テストでは時間を計られている。制限時間がある。 家では制限時間もなく、全速力ですることもなく勉強している。 テストと家庭学習で違う環境で勉強していれば、テストでは間違う...

【テストの受け方2 音声セミナー】すべてはコレからです2

公開テストの受け方2 (1)時間を記入すべし (2)テスト中の様子を知るべし テストは子供が一人で受けます。 家では頑張って勉強して対策もしたけど、実際のテストでは子供はどんな対応ができたのだろうか? それってわからないですよね、親は。 「テストどうだった?」 「難しかった」 「あっそう・・・できなかったの?」 「まあまあ」 こんな会話を...

【テストの受け方3 音声セミナー】点数アップするテストの受け方1

点数アップするテストの受け方1 (1)全問を確認すべし (2)できる問題だけ選んで解くべし すべては入試に向けての訓練です。 小テストも、単元・定期テストも、公開実力テストも、すべては入試で最高のパフォーマンスを出すための訓練の一部。 入試では取れる問題をきっちり取った子供が合格します。きっちり取れる問題が少なければ厳しくなる。きっちり取れる問題をきっちり取れなければ...

【テストの受け方4 音声セミナー】点数アップするテストの受け方2

点数アップするテストの受け方2 (1)解きながら印をつけるべし (2)〇×を使い分けるべし 授業の受け方も、家庭での勉強の仕方も、家庭学習でやる問題の順番も、すべては工夫しながら課題を見つけながらやっていくことが入試の対策になります。 そのためにはテストごとに課題を決め、それが工夫でどういう結果になるかを見ていかなければなりません。 ただ漫然とテストを受けて、良かった...

【最終ステップ】テストの見直しテクニック

範囲の広い公開・実力テストの際の見直しのやり方について、裏技的なお話を1つ。 もし、「なかなか見直しする時間がなくて・・・」という方がいれば申し上げたい。 たった5分の見直しで、10点取れてもしませんか? と。 実際に「間違いを見つけたことのある子」と「そうでない子」では、自分の中での見直しの重要性は違ってくる。 見つけたことがないから「必要ない」と判断するのは、ハッ...