【課題】の答えです。
問1.テスト勉強で優先するのはどのテスト?
→範囲の(狭い)テスト
問2.A問題、B問題、C問題とはそれぞれどのような問題でしょうか?
A問題→(自力)で解けた問題
B問題→(解説を見て)理解できた問題
C問題→(解説を見ても)理解できなかった問題
問3.点を上げる3つのステップとは?
→①(理解する)
②(解ける)
③(速く解ける)
問4.点が取れる状態とはどのような状態でしょうか?
→「(速く解ける)」の状態
問5.最速とはどのような状態でしょうか?
→・(スラスラ)解ける
・途中で(止まらない)
・1回目の(半分)の時間で解ける
問6.最速を狙う順番は?
→(A)問題から
問7.AB問題は何割を最速に仕上げることを目標としますか?
→(8)割
問8.テストにおけるA問題、B問題、C問題それぞれの正答率の目標は?
→A問題:(90)%以上
→B問題:(70)%以上
→C問題:(目標にはしない)
問9.A・Bどちらかで迷ったときはどうする?
→迷ったら(B)にする
問10.1回目でBと判定した問題が2回目は解けた場合、A、Bどちらになりますか?
→(B)
問11.A問題を何回解いても「最速」にならない場合の判定はどうしますか?
→(Bにする)※見直しのためにも
問12.B問題の2回目、3回目のタイミングはいつがいいですか?
→2回目(当日)または(翌日)
3回目(2)日後
問13.公開テストに即効性ある対策は?
→いけドンシートの(A)問題を最速の状態にキープする。
問題は(半年くらい前)までをさかのぼる。
問14.間違い直しは・・・?
→(当日)または(翌日)やる
(短時間)ですませる
問15.直しをするのは・・・?
→(解けたはず)の問題と、(とりたかった)問題だけ