本当に力が落ちているんじゃないでしょうか?

1学期には第一志望である学校が合格圏に入り、成績は右肩上がりでこのまま行けば・・と思っておりました。

ところが夏休み明けから急に成績が下降し始めました。

まず理科が急降下しました。もともと決して得意ではなかった科目でしたが、それが足を引っ張って2クラスも落ちてしまいました。それ以来、理科は丁寧にやるようにして、せめて足を引っ張らないように頑張ってきたつもりです。

ところが次にこれまで得意だった算数が、急激に落ちてきたのです。秋の数々の模試もこれまで5回連続して失敗しています。

それまで男女でも偏差値65くらい、良いときは70という事もあったのですが今は偏差値57~8をうろうろしています。

前回の志望校別テストではついに53になってしまいました。それまで合格率80%だった判定も、70%、60%と落ちてきています。

じゃあ算数の力がそれほど落ちたのか、といえば志望校別のクラスではいつも1位で平常授業でも、クラスで上のほうだというのです。やはりテストの受け方、それが大きな原因かなとも思います。

しかし、それにしてもテストの受け方だけでこれほどまでに落ちるものでしょうか。本当に力が落ちているんじゃないか、そんな気持ちもあります。もうどうしたらいいか何から手をつけていいかも分からなくなりつつあります。

こういう状態はいけないと思いつつ、私も焦りを娘にぶつけてしまったりします。それがいけないのもよく分かります。それに肝心の娘は、こんな状態になっても一向に目の色が変わりません。

苦手な単元は次から次へとでてくるので、穴埋めは全く追いついていません。ストロング先生、どうかこの私がこれ以上間違った方向に進まないよう何か一言でもいいのでアドバイスを下さい。

この音声を聞くにはログインしてください。

  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!