答えは合っているのに・・・

先月復テ対策講座を購入し、第2回のCDも届きました。

相談は、5年生の娘のことです。

ここ2,3カ月、娘の塾での成績は低空飛行を続け、というより、離陸もできないままエンジントラブルで終わってしまうのではないかというくらいの状態です。

3回繰り返す方法を試してみようと思い、塾でのテキストの基本問題などを写して自宅や塾の自習室でもやってきました。

毎回、1回目はわからなくてもいいから、きちんと解答を書くんだよという話をしていますが、毎回毎回、1回目でも「できた~、簡単」という返事。

それでも、解答を見ると「??」という印象を受けてしまうような内容で、でも答えは合っている。

「本当に理解してるの?」という質問をすると、怒って「わかってるんだから!!?」という。そんなことを繰り返しつつ、やっぱり週例テストでは得点が伸びない(どころか下降ぎみ)。

そんな今週末、やっぱりおかしいと思い、週例テストの直前、嫌がってはいたけれど、ためしにやらせてみたら、1回目、2回目とさらさら書いていた式や答えが、ちっともできない、わかっていない。

1回目2回目まで、「すごいね、全部わかったの?」という質問に「うん、得意分野だから」なんて答えていて、今朝聞いてみると「実はあんまりわかってなかった…」という答え。

「えーーーーそれを今言うの!!」と思いつつ、反面?やっぱり…」とも思い、直前ではあるけれど、10問くらい、いけドンシートでやらせてみました。

うーーーん、この1週間、なんだったんだろう…と思うような、がっくりした気持ちになりましたが、それに半分気づいておきながら、対策がとれなかった自分にもいらだちます。

「理解する」ということが、どういうことなのか、どうこれからやっていったらいいのか、来週は組み分けテストがあるのに、また這いあがれない状態かも…と心配で仕方ありません。

とにかく、丁寧に式などを書かない、線図なども書かない、だから、後で見直しても、「これ、どっから出た数字?」と自分でも思っているようで、毎回丁寧に解答を書くように伝えても、「頭でわかってるから書かなくていい」と思っているようで、聞き入れてくれません。頭でわかっていることは紙に書こうよとは伝えているのですが…

さすがに本人も、今日は塾の先生に相談してくると言って出かけて行きました。

幸い、子供が一番信頼できる先生が塾にいるというのは、とても心強いです。

家と自習室で、どのようにこれから理解をさせながら、いけドンシートを活用していけばいいのか、長くなりましたが、相談させて下さい。

この音声を聞くにはログインしてください。

  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!