高校生に親技は有効か?

高1の長女は、小さな頃からのんびりした性格で、かなりマイペースでした。宿題が終わらなくてもあまりあせる様子もおりませんでした。

これでは将来困るようになると悩み、色々な親の本を読んだり、子どもにやる気のでる勉強法の本を与えたりしてきました。

親の力不足で、ついにしっかりとした勉強の習慣をつけてやることができないまま、地域の進学校に入学しました。そこで待っていたのは、毎日の山のような宿題です。

人の2倍・3倍と時間がかかるため、その日のうちに終わらず、毎日早朝に起こして残りをやらせています。まさに高1の壁の前で、もがいています。本人もやらなければ、という自覚はもっているのですが。

最初が肝心と考え、毎日、宿題も見てくれる個別指導塾に通わせています。しかし先生は一人なので、わからないところを教えてもらう以外は、自分でするのみ。

宿題を半分くらい仕上げて帰る、といった感じです。来週の試験の指導もないようなら、やめようと考えています。

今、学校の教科書に完全に合っているという、通信ゼミを試しています。わからない問題はファックスで教えてくれます。塾に行かないなら、わからない問題をどうするか、というところがネックだと思ったのです。あと考えているのは、夕食までは親の目の届く居間で宿題をすること。漢字の書き取りなどじっくり考えないでいいものは、時間をはかってすること。毎日の生活にも時間の区切りをつけて声かけをしていくことなどです。

まるで小学生の悩みのようで恥ずかしい限りですが、いい方法を教えていただきたく、思い切ってご相談させていただきます。子どもは嫌なことはちゃんと言いますが、特にバトルはありません。高1ですがまだ親技を効かせる余地があると思っています。

この音声を聞くにはログインしてください。

  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!