「4月のお話」の記事一覧

3回にわたってお届けした応用力を身につけるコツ実践編シリーズでしたが、どこまで真意が伝わったか・・・ 応用力を身につけるコツ 実践編[まとめ] 応用力を身につけるコツ[まとめ] まあ、授業と一緒ですから、何度でも繰り返し、手を変え品を変えです。また、やりますのでお楽しみに。 1つ、それについてのメールを紹介します。 小6 Hさん 親技でお世話になっており...
こんにちは、ストロング宮迫です。 土曜日から家族が泊まりがけで出払って、家の中がガランと、ボクは一人。ガキがいると常に喧しい家の中も、いなくなると、寂しくなるもんですなあ、やっぱり。 レンジでチンしてご飯食べたあとに、なにげにテレビをつけたら 親は絶えず子供の犠牲になる。それは永遠に繰り返される・・・ なんていうフレーズがバーンと耳に入ってきて、気になってそのままテレビを見...
こんにちは、ストロング宮迫です。 入学式、そして桜の季節ですねえ。子供たちも張り切っていることでしょう。 その張り切っている子供たちに、特に受験生に、藤沢秀行名誉棋聖からの言葉を贈りたいと思います。 藤沢名誉棋聖については以前ここで少し紹介しました。 今回、贈りたい言葉は奥様が書かれた本「大丈夫、死ぬまで生きる 碁打ち藤沢秀行無頼の最期」から。 2009年7月...
こんにちは、ストロング宮迫です。 さあ、新学期! 新しいクラスとメンバーはどうだったかな? 子供たちの一番の関心事ですな。 ウチの子も4月から家を旅立ったんですが、息子が持って行かなかった冬のパジャマを見て我が嫁が泣いてる(+_+) どうも寂しいらしい。 上の子の時はそんなことはあまり言わなかったと思うんだけどなあ。まあ、同じ息子でも「一人暮らし」に対する心配...
こんにちは、ストロング宮迫です。 子供たちも学校に飛び出していきました。さあ、いよいよ新学年、新学期、楽しんでいきましょう。 イイことも悪いこともきっといろいろありますが、のちにイイ経験をしたね!ってなるようにしていきましょうよ。すべては親も子もなにかを学ぶための出来事ですからね。 親技では親の皆さんに「子供のやる気がない」なんていうのは普通のことで、なんとかやる気を出さ...